神奈川県川崎市川崎区渡田小学校体育館にて活動している1983年設立の剣道道場です。
現在幼稚園年長から小学生を中心に地域の青少年育成を目的とし男女剣士が切磋琢磨し稽古に励んでいます。
幼児年長~小学生男女
見学・体験随時受付中!
君も一緒に剣道を始めよう!
小1 小2
小3(男2) 小4(男子1)
小5(女2) 小6(男子2女子1)
OGOB会員)
中2(男3女1)
中3(男1)
高1(男1) 高2(男1)
高3(男1)
令和7年度
あきらめない心を育てます。
日々の稽古の積み重ねが自分の自信につながります。
剣道は全身運動です。体力がつきます。
礼に始まり礼に終わる。礼儀と挨拶が身につき姿勢が良くなります。
女の子でも男の子と対等に試合が出来ます。
同学年だけでなく他学年の仲間とも交流がもてます。
道場名 | 養誠館 木村道場 |
---|---|
代表者 | 野村 博昭 錬士七段 |
稽古場所 | 渡田小学校 体育館 神奈川県川崎市川崎区田島町14―1 |
稽古日時 | 水曜日・土曜日 18時~20時半頃 |
会費 | 3000円/月 竹刀、道着、袴、防具等実費。 |
イベント | 行事毎のイベントもあります。 |
行事等で渡田小学校体育館が使用できない場合は他体育館になる場合があります。